投資で増やして旅行で楽しむ|もりおの資産形成ブログ
このブログはデイトレードや投資、または私が興味のあることをまとめていきます。
ホーム
自己紹介
プライバシーポリシー
免責事項など
お問い合わせフォーム
MENU
ホーム
自己紹介
プライバシーポリシー
免責事項など
お問い合わせフォーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
配当利回り160%のTSYYで回収チャレンジ!約7〜8ヶ月で“元を取る”可能か?最新分配データで検証
2025年11月2日日曜日
楽天証券
米国ETF
こんにちは、もりおです。今回は米国ETFの TSYY(GraniteShares YieldBOOST TSLA ETF) を取り上げ、「どれくらい保有すれば“元を取れるか”」を最新デー…
続きを読む
配当利回り100%超も!? TSYY・COYY・NVYY・TQQYを週次配当で比較
2025年10月31日金曜日
楽天証券
米国ETF
こんにちは。もりおです。今回は、毎週配当が受け取れる米国ETF4銘柄(TSYY/COYY/TQQY/NVYY)を、最新データをもとに「配当利回りランキング形式」で比較してみました。 …
続きを読む
VYMはまだ買いか?高配当ETFの安定感と成長性を検証【2025年最新版】
2025年10月30日木曜日
楽天証券
米国ETF
こんにちは。もりおです。今回は米国ETFの VYM について投資視点で記事にしました。 この記事におすすめの方々 ・投資初心者でETFに興味がある方 ・少額から投資を始めたい方…
続きを読む
米国ETF「VOO」が止まらない!2025年もS&P500をけん引する最強投資先とは?
2025年10月29日水曜日
楽天証券
米国ETF
こんにちは。もりおです。今回は米国ETFのVOOについて投資視点で記事にしました。 この記事におすすめの方々 米国ETFに興味のある初心者の方、少額から投資を始めたい方、VOO…
続きを読む
QQQとは?2025年最新の特徴・構成銘柄・リターンを徹底解説【米国ETF初心者向け】
2025年10月28日火曜日
楽天証券
米国ETF
こんにちは。もりおです。今回は米国ETFのQQQについて投資視点で記事にしました。 この記事におすすめの方々 ・米国のETFに興味がある初心者 ・毎月少額から投資を始めたい方 …
続きを読む
【高配当王】SPYDが2025年も強い!利回り・実績・将来性を徹底チェック
2025年10月27日月曜日
楽天証券
米国ETF
こんにちは。もりおです。今回は米国ETFのSPYDについて投資視点で記事にしました。 この記事におすすめの方々 米国ETFに興味があるけど、何から始めたら良いか分からない初心者…
続きを読む
配当利回り5%の高インカム!米国株 T. Rowe Price Group(TROW)の魅力を徹底解説
2025年10月26日日曜日
楽天証券
米国株
こんにちは。もりおです。今回は米国株のT. Rowe Price Group(TROW)について投資視点で記事にしました。 この記事におすすめの方々 ・投資を始めたい初心者…
続きを読む
前の投稿
ホーム