もりおデイトレード日記
このブログはデイトレードや投資、または私が興味のあることをまとめていきます。
ホーム
自己紹介
プライバシーポリシー
免責事項など
お問い合わせフォーム
MENU
ホーム
自己紹介
プライバシーポリシー
免責事項など
お問い合わせフォーム
SIDE
ホーム
アーカイブ:
6月 2021
システムエンジニアの結婚事情について解説します!
2021年6月30日水曜日
システムエンジニア
私はシステムエンジニア(以下、SEと記載します。)として、 10数年働いてきました。 社会人11年目の2018年に 私は現在の妻と無事に結婚できました。 この記事におすすめの方々 ・システム…
続きを読む
システムエンジニアの恋愛事情について解説します!
2021年6月28日月曜日
システムエンジニア
私はシステムエンジニア(以下、SEと記載します。)として、 10数年働いてきました。 社会人11年目の2017年に 私は現在の妻とお付き合いが始まりました。 この記事におすすめの方々 ・シス…
続きを読む
【NTTデータ】大手SIerの社長の年収を調査しました【野村総合研究所】
2021年6月25日金曜日
システムエンジニア
社長の年収
私はシステムエンジニア(以下、SEと記載します。)として、 10数年働いてきました。 今回は、私も協力会社の身としてお世話になった大手SIerの NTTデータ、野…
続きを読む
システムエンジニアの年収について解説します!
2021年6月23日水曜日
システムエンジニア
私はシステムエンジニア(以下、SEと記載します。)として、 10数年働いてきました。 SEの年収についてまとめてみました。 大手企業と中堅企業では 平均年収に 数百万円の違いがあります!! この記事…
続きを読む
システムエンジニアの夜勤について解説します!
2021年6月21日月曜日
システムエンジニア
私はシステムエンジニア(以下、SEと記載します。)として、 10数年働いてきました。 ちなみに前前職で5年間の間、何回も夜勤をやってきました。 夜勤の内容やメリットデメリットをまとめてみました。 …
続きを読む
【節約術】脱ペットボトル・麦茶ティーバッグ生活の向こう側へ
2021年6月18日金曜日
FIRE
こんにちは。もりお( @morio_to_be )です。 ツイッターでごくたまにつぶやいていますので、 よろしければフォローしてみてください。 今回は節約術のお話です。 この記事におすすめの方々 …
続きを読む
【箱根旅行感想】箱根で1泊2日して小田原へ旅行しました!!
2021年6月16日水曜日
旅行
先日、箱根で1泊2日して小田原へ旅行してきました。 写真を乗せつつ感想をまとめましたのでご覧ください! みなさまの気分転換になれば幸いです! この記事におすすめの方々 ・箱根旅行へ興味のある方 …
続きを読む
【箱根旅行感想】『箱根小涌谷温泉 水の音(みずのと)』へ行ってきました!
2021年6月14日月曜日
旅行
先日、箱根へ旅行してきました。 『箱根小涌谷温泉 水の音』で1泊してきました。 今回は箱根旅行で宿泊した旅館の感想をまとめてみました!! この記事におすすめの方々 ・箱根旅行へ良く行く方 ・『箱…
続きを読む
結婚を機に趣味をやめた男の話
2021年6月11日金曜日
FIRE
小休止
私は趣味を捨てました。 きっかけは結婚です。 結婚で趣味を捨てた方は実は沢山いらっしゃるのではないか と思い、 私の話をまとめてみました。自己満足的な内容になっていますのでご了承ください。 この記事におす…
続きを読む
【再掲】私がデイトレード引退を決意した理由とは?
2021年6月9日水曜日
デイトレード
楽天証券
再掲になります。 私がデイトレードを決意した理由 をまとめました。 興味のある方はご覧ください。 この記事におすすめの方々 ・デイトレードする方 ・株式投資する方 …
続きを読む
【再掲】デイトレード(2021/04/06)デイトレード引退を決意しました!
2021年6月7日月曜日
デイトレード
楽天証券
再掲となります。 私は2021年4月6日に デイトレードの引退を決意 しました。 その当時の記録です。 ご興味のある方はご覧いただけますと幸いです。 この記事におすすめの方々 ・デ…
続きを読む
【家賃の振り込み忘れない】住信SBIネット銀行の定額自動入金サービスおすすめです!
2021年6月5日土曜日
FIRE
家賃の振り込みを忘れたことはありませんか?? 私は住信SBIネット銀行の定額自動入金サービスを使用しています。 このサービスを使用すると忘れずに済みますよ! この記事におすすめの方々 ・家賃の振り込み…
続きを読む
【再掲】楽天証券の追証の方法をお教えします。
2021年6月4日金曜日
デイトレード
楽天証券
再掲となります。 信用取引って怖いですね。 追証をおいしょと約20万円払いました。(笑) 追証を『おいしょう』と読むことをこの時に初めて知りました(笑) この記事におすすめの方々 …
続きを読む
【100万円貯金】500円玉貯金箱を開けた結果【7年間】
2021年6月3日木曜日
FIRE
私はさかのぼること2014年に100万円が貯まる500円玉貯金箱を Amazonで購入しました。 そこからコツコツと500円玉を入手しては、貯金していきました。 2021年『FIRE』という言葉が話題になってきて、 現…
続きを読む
【休職】適応障害の私が休職中にやったことまとめ
2021年6月2日水曜日
適応障害
私は2021年3月から休職しています。 原因は『適応障害・抑うつ状態』です。 3か月ほどお休み し、 6月初旬から復職しています。 時間がありましたので、休職中にやったことをまとめてみました。 この記事にお…
続きを読む
楽天ウォレットでVIP Accessアプリを使用する方法
2021年6月1日火曜日
仮想通貨
楽天ウォレット
楽天ウォレットのアプリと 認証アプリ『vip access』の両方をインストールしている方へ向けた記事になります。 楽天ウォレットの公式サイトでは 『Google Authenticator(Google認証システム)…
続きを読む
Page 1 of 13
1
2
3
...
13