私はさかのぼること2014年に100万円が貯まる500円玉貯金箱を

Amazonで購入しました。

そこからコツコツと500円玉を入手しては、貯金していきました。


2021年『FIRE』という言葉が話題になってきて、

現金を貯める意味が無いのではないかという結論になりました。

高配当株などに投資しておけば、配当金が貰えますよね。

ということで道半ばですが貯金箱を開けることにしました。


【100万円貯金】500円玉貯金箱を開けた結果【7年間】



この記事におすすめの方々

・500円玉貯金をやっている方
・現金貯金している方
・お金が好きな方


ゆうちょ銀行まで運ぶの重かった~
おつかれ~




【100万円貯まる500円玉貯金箱】


何故貯めようと思ったか


きっかけを思い出してみると、実家で母親が500円玉を貯金していました。

タンスの中に、深いお皿のようなものに入れていました。


私はたまにそこから数枚の500円玉を拝借していました。

お母さん、ごめんなさい。


母親の影響かもしれませんが、社会人になってから500円玉貯金をはじめました。


過去にも2回ほど、30万円貯まる500円玉貯金にMAX貯めたりしています。

その時は銀行ATMで邪魔にならないように小銭で入金していました。

30万円貯まるBANK トイボックス クリスタルバンク 貯金箱500円玉で30万円貯まる

価格:580円
(2021/6/2 17:00時点)
感想(3件)


こちらが今回の主役の『100万円貯まるBANK』です。

良い色ですね~。お金が貯まりそうなゴールドをしています!


100万円貯まるBANK


開封の儀式


妻の監視のもと、開封を始めます。

缶切りを使って必死に開けます。

冒頭でも記載しましたが、道半ばでの開封となりちょっと残念です。


半分くらい貯まっているみたいですね!!

開封の儀式


そして・・・

中身を取り出します。すっからかんです。

すっからかん


紙袋へ入れました。

かなりの重さなので紙袋を2重にして入れました。

紙袋にいれる


ゆうちょ銀行へ


徒歩10分くらいにある最寄りの『郵便局』へ行きました。


こちらの記事もあるように、小銭を預金する場合、

『ゆうちょ銀行』以外は手数料がかかるようです。ここは要チェックですね。


【参考リンク】
小銭貯金をまとめて銀行で預金しようという人は要注意!銀行によって手数料がかかることが判明


平日のお昼に行ったため、空いており、

待ち時間ゼロで受付で預金をお願いできました。

リュックから紙袋に入れた大量の500円玉を取り出し、受付の方に渡します。

受付の方から「多いですね~」と言ってもらいました。

コツコツ貯めた努力の結晶です。


奥にある小銭計算マシーンで計測してもらいました。

計測時間は『5分程度』でした。

30分くらいかかるんじゃないかと心配していたのですが、早かったです。



結果


結果は62万円でした!!!

7年間で62万円ということは、

単純計算ですが、1年間に約9万円貯めていたということになります。

結構頑張った方ではないでしょうか。自分をほめたいです。

500円玉貯金箱の結果

まとめ


100万円貯まる500円玉貯金箱を開けた結果でした。

貯金箱を開ける時は興奮しますね(笑)独特な高揚感でした。


今回は100万円貯まる前に開けてしまいました。


私としましては将来、貯金箱を使って貯金するかはわかりませんが、

お金を貯めるってことは良いことだと思います!!


100万円という目標を持って貯金したい方には、

貯金箱はぜひおすすめです!!

100万円貯まるバンク ゴールド

価格:924円
(2021/6/2 16:15時点)
感想(34件)



本日もご覧いただきありがとうございました。

よろしければクリックをお願いいたします。
 にほんブログ村 株ブログ 株日記へ