パーミアン盆地からの分配金!PBTの最新リスクと将来性を徹底解説【2025年版】
こんにちは、もりおや。今回は 米国株のPermian Basin Royalty Trust(PBT) について、投資視点から2025年時点での最新情報をまとめたで。
・米国株でロイヤリティ信託に興味がある方
・高分配(配当)型の投資を検討している方
・リスクを取りつつ資源型投資を分散に入れたい方
1. PBTの基本情報(2025年時点)
1.1 PBTとは?
Permian Basin Royalty Trust(PBT)は、米国テキサス州のパーミアン盆地にある油田・ガス田資産をベースにした信託や。投資家はユニットを保有することで、その資源から得られた利益(ロイヤリティ)を分配金として受け取れる。
1.2 投資家にとってのメリット
PBTの魅力としては、以下があるで:
- 資源(石油・ガス)収益に連動する収入なので、株や債券とは異なる利点
- ユニットを通じて比較的少額投資が可能
- 高分配を狙える可能性 — ただしリスクも大きめ
2. リスク・注意点(最新)
2.1 訴訟・構造リスク
- Blackbeard Operating LLC に対して PBT は約900万ドル以上の損害賠償を請求する訴訟を起こしていた → 2025年8月に和解が成立。Blackbeardが9,000,000ドルを支払い、支払い条件などを合意。
- Second Amended Petition(訴状改訂)では、Blackbeardが経費を過剰計上していたこと(管理費、塩水処理費、技術者労働費など)を問題視。
- Waddell Ranch(牧場資産)では「超過コスト (Excess Cost)」が継続。運営コストが収益を上回っており、将来的なキャッシュフロー回復には時間がかかる可能性がある。
2.2 分配金の変動リスク
2025年の月次分配金も、資源収益やコスト構造の影響で変動が大きめなんや:
- 2025年10月の分配:1ユニットあたり $0.020021。
- 2025年6月の分配: $0.012976。
- 2025年7月の分配: $0.015311。
- 2025年3月の分配も公開: $0.018047。
- これらの分配には、Waddell Ranchの収益は含まれていない月もある。超過コストを回収するまで、完全なロイヤリティ利益を出せていない期間がある。
3. 最近の運用状況・実績
- 2025年6月分配:$0.012976/ユニット。
- 2025年7月分配:$0.015311/ユニット。
- 2025年8月分配:$0.016418/ユニット。
- 2025年3月分配:$0.018047/ユニット(Waddell Ranchからの収益は含まれず)。
- 2024年末〜2025年にかけて、Waddell Ranch資産にはかなりの累積コスト(超過コスト)がある。
4. 投資を始めるときのポイント
4.1 少額から段階投資を検討
PBTは波が大きいため、一度に大金を入れるよりも 少額からユニットを買って、実際の分配や報告を見る ほうが安全や。
4.2 分散を重視する
ロイヤリティ信託特有のリスク(コスト構造・訴訟など)があるから、 他の資産(配当株・ETF・不動産など)と併用して持つ のが賢いやで。
4.3 重要な契約・ガバナンスをチェック
2025年8月に Blackbeard との訴訟和解があったけど、その内容(支払いスケジュールやコスト取り扱い)や、将来の契約変更(Indentureなど)については 定期的にニュース・報告をチェック する価値がある。
まとめ
Permian Basin Royalty Trust(PBT)は、資源型ロイヤリティ収入にアクセスできる ユニークな投資機会 や。高配当を狙いたい人には魅力があるものの、2025年時点では構造リスク(超過コスト、経費、訴訟など)が顕在化してきている。
そのため、PBTを投資対象にするなら、少額から始めて定期的なモニタリングをしながら持つスタイルが現実的や。さらに、他の資産と組み合わせて 分散をきちんと設ける のがオススメやで。

コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿